今夜は大通り公園に行けなさそうなので、
代わりといっちゃなんですが、お昼に永山記念公園へ。

しっかし、今日も快晴。
でも風はちょっと強めだったかな。
のんびりしていて、ふと足元に目をやると、

スニーカー穴空いてるし。
まだ一ヶ月も履いてないのに。
オシャレスニーカーはダメですね。
もっとタフなスニーカー、ありませんか。
そして。

靴の裏にはペダルのあとがしっかりついてるし。
(※注 GR-9のブラックの塗装はすぐハゲます)
そして何を思ったか、自分の自転車の写真を撮る。
たぶん、万が一の時に備えてってことかな。
もうそんな事件が起きないことをひたすら祈ってますけど。

最近、
僕のみ密かなブームを呼んでいる、無人スタンディング。
コツつかんだかな。
自分の自転車を知ってるってことで満足。

白ランドナーはspinのCNC隠し。
シルバーな部分が目立たないのかなって勝手に思ってます。

そしてその白ランドナーはもう、時間の問題。
そろそろ変えないといけないのはわかってるんだけど、
実は一回バーストさせてみたいって思っている、
もう一人の悪い僕がいます。

いつも、どこのフレーム?って聞かれるんですけど、
実はSURLY。
マットブラックのフレームに黒いデカールだから、
わかんないのね。
サムズのサムさんいわく、「悪いSURLY。」
よく、僕のキャラと合わないって言われます。

BROOKSのサドルは育て中。
だいぶしっくり。
でもまだまだ僕のお尻には未対応。

駆動部分はリアホイールの存在感に負けないように
かなーり、無理した。(金銭的に)
いつも36号線を走るとすぐゴテゴテになる。

たまらん。

今となっては流行りで付けたフロントのvelocityに少し後悔。
(velocityユーザーさん、ごめんなさい。いいリムです。)
フロント、いいリムありませんか。
(お金ないので、カーボン類除く。)
でもいつか、前後輪spinで超走り系を組みたいって
思っているってのは、言わない方向で。
僕はもともと走る方が好きなタイプ。
そんな感じで、いつの間にか行われていた
僕の自転車紹介は以上です。