
前輪。

後輪。
思い切って今年は前後チューブラー。
ポリッシュ平リム。
やばいっす。かっこいいっす。
スキッドがどうかとかタイヤ交換の手間とか 一切関係ない。
やっぱりこのフレームに乗っているなら、
ここに行くべき。
タイヤもあえてスキンサイド。アメクロってやつ。
安いからvittoriaですけど。
フロントだけsoyo付けるって話もありますが、
あれって決戦用だし、街乗りには向かない気がしますよね。
そして、バルブ形状が普通のフレンチじゃないんすね。
知らなかった。
それとホイール組をお願いするにあたり、以前はラジアル
でしたが、今回はクロスでお願いすることに。
競輪ハブのラジアル組はいろいろ聞きますし、この自転車は
今のセッティングでこの先何年もずーっと乗っていきたい。
なので少しでも長く今のパーツを使えるようにとの考え。
まぁ、BBは半分死んでますけどw

この写真撮ってる時に、ご近所のひとみちゃんに目撃されて
しまいました。 うん、恥ずかしくなんかない。
もう替えるところはないですね。
ここまでいくとストラップなんかもシングルに戻っていくのか
なんて思いましたけど、春に乗ってみて ですかね。
あとは この僕と同じくらいの年齢の自転車と一緒に
いい年の重ね方をできればと思っています。
しかし、このポリッシュの平リムが発するエネルギーは
すごいものがありますね。写真撮ってて思った。
うん、なんか変なこと言ってるね、僕。
そろそろ魂が宿る。
楽しい。