fc2ブログ
SANNOW EMINENZA

NAGASAWA special

News:blog引っ越しました
田島ハル。 
2009/02/27 /21:20







タージマハール(カレー)

が今、アツい。(個人的に)










「オープン当時から社長とコックはインド人」が売り。







なんていうか、あそこに行くと、いかに日本の

サービスが過剰か、ということ思い知らされる。





インド人、適当。





ちょっと投げやり。





席について、しばらくすると

頭にターバンを巻いた(たぶん本位ではない)

インド人が近寄ってきて、「キマッタ?」って聞いてくる。




その言い方はまるで関節技でもきめたかのよう。




注文しようとすると、聞いてきたくせに

「チョットマテ」って言うし。




最後に「カラサハ?」の一言で締める。




注文したものがきて、しばらく食べていると、

インド人のコックさんが、「オアジハイカガデスカ?」って

にこやかに聞いてくる。

コックさんはさすが、にわかアルバイトでは

ないのがよくわかる。




ホールスタッフの適当さは必見。

お客さんに無関心な感じがたまらなく新鮮。

あまりにも適当すぎるので、

もしかしたら適当に「私、インド人です。」

みたいなことも言っちゃってんじゃない?

なんかパキスタンとかバングラディッシュとか、

その辺の人でさー。





でもナンにカレーつけて食べるとうまいよ。






diary / Comment(-) / Page top↑




: home :