fc2ブログ
SANNOW EMINENZA

NAGASAWA special

News:blog引っ越しました
見せたい。 
2010/03/13 /01:01





なぜかフォークがめっちゃ錆てます。

フォークがけっこう錆びてんすよーって人に言ったら

matなら大したことないっしょって言われるけど、

コレ見たらけっこう、そんなことない感じだよ。






100313-01

手前は昨日必死こいて落とした。

奥は今日。

ちなみに片側で5-56を一本使う。






100313-02

だいたい錆が落ちてくるころには、タオルが左側の感じに。

小学校の雑巾カラー。






100313-03

完全にメッキが剥がれてる箇所がけっこうある。

でも再メッキや再塗装ってのはなんか精神論的に嫌だ。

あくまでも当時のままがいい。






そういえばオークションの出品者が後日、

こんなものを送ってくれました。

100313-04

当時の自転車マニア雑誌。 かなりコア。

っていうか、82年におどろき。

生まれ年じゃんねー。






100313-05

こんな記事や。






100313-06

こんな記事がある。

シュパーブが新登場扱い。





大変貴重なものをいただきました。

ryuさんに見せたい。






sannow / Comment(3) / Page top↑


prev : home : next
ryu
2010.03.13 (15:30) + URL + EDIT
山王かっけーじゃん。
今度、雑誌見せて。
15年ヤスリがけ、火を使えるようになってさらに15年(正製作所)
職人はすごい。
ot
2010.03.13 (18:48) + URL + EDIT
556、1本使って片方か。。。
さすがのmatも苦労してるんだねぇ。
よし、オレも頑張ろっと!
mat
2010.03.14 (10:40) + URLEDIT
>>ryuさん

山王、若干急ぎ気味で動いてます。
三連勝って昔、(有)シクロウネだったみたいです。

>>otさん

5-56は無香タイプをオススメします。
部屋ん中でやると確実にキマりますよー。















: home :