
先日の出張の時の浅草の続きです。
写真がとっても多いので、一言ずつ。

吾妻橋。 スタルクのニョロニョロが見えます。

雷門をくぐって仲見世。

よく見る光景。 ありがたい煙。

この通りのお店はみんなとってもいい雰囲気です。

アーケードが架かった場所もあります。

こんな場所にサンクス。 空気読めよー。

関西のおばちゃん向けのお店。

このアーケード街でこのお店が一番グッときました。

そして日も暮れてきました。

まだまだ人は少なくなりません。

左から、「じゃれっこワンちゃん」、「柴犬」、「ロティー」。

せんべい祭り。

このおかき屋さんのご主人、
ずーっと「揚げたてはこれが最後!」って言ってましたよ。

好き。

暗くなっても、まだ忙しそうなところもあれば。

店を閉めるところもある。

ぬれせんべい三姉妹。

夜の浅草はいい雰囲気だね。

人が全く通らない、一瞬スキをついて撮影。

店員、多すぎ。

武器屋って本当にあるんだね。

肩に猫のっけてるオッサン。

そんなわけで、浅草は超楽しかったっす。
すっかり夜。
年中、こんなに人がいるのかなぁ。