fc2ブログ
SANNOW EMINENZA

NAGASAWA special

News:blog引っ越しました
スイス。 
2009/05/04 /21:15








暑い!







今日の最高気温は24℃

5月ってこんな感じでしたっけか?





そんな中。




090504-04

今日も仕事を抜け出し(毎日抜け出してる)、

アップルストアへ。




090504-05

大好きなFREITAG。

その日本の総輸入代理店であるジックジャパンの代表

である菅家さんと、いつも何かとお世話なっている、

D&DEPERTMENT SAPPORO の佐々木さんによる

トークイベント。



090504-06

テーマは「フライターグにみるエコとデザイン」。

とはいっても固い話は一切なく、終始なごやかムード。

個人的にエコって言葉はちょっとテレるからあまり

使わないんだけど、フライターグってなんだか良く

わからないんだけど、カッコイイから使ってて、

結果、エコになるんだったら、それでいいじゃん

みたいな僕にぴったりなものなんだと、改めて認識。




090504-07


ポストカード、もらっちゃいましたー。




そうそう、気になった話。

フライターグはスイスのブランド。

スイスってグラフィックデザインがものすごく発達した国で、

タイポグラフィティとかもスイスはすごい。

日本の九州くらいの国なのにね。



実はその九州くらいの国なのに、国内では

4ヶ国語も話されてるのだそうで、

例えば、スーパーに売ってる商品で、

パッケージデザインを普通にやると、何ヶ国語も

記載しなきゃいけないから、文字でびっちり。大変だよね。



そこで一目でわかるようにタイポグラフィティが

発達していった(らしい)。

フライターグにグラフィカルなものが多いってのも

うなずけるよね。



ちょっと長くなったけど、そんな感じ。





diary / Comment(-) / Page top↑




: home :